金曜日の夜のお話。
松本さん誘って飲む予定をたてた。
待ち合わせはシフトプラス。
ゆうたんがいたのでゆうたん確保して
さとさんとあと片岡さんを拉致った。
あとから言われてわかったけど、
あーこのメンバー、全員元N.A.geneだと。
N.A.geneの話とか昔の話とか
今の話とか飲みながらワイワイした。
その後ゆうたん松本さんと3人で飲み直し。
ダーツとかカラオケした。
ジンのショットを3回ほど一気とか
なんだか久しぶり。
たまにはこういうのも楽しいよね!
金曜日の夜のお話。
松本さん誘って飲む予定をたてた。
待ち合わせはシフトプラス。
ゆうたんがいたのでゆうたん確保して
さとさんとあと片岡さんを拉致った。
あとから言われてわかったけど、
あーこのメンバー、全員元N.A.geneだと。
N.A.geneの話とか昔の話とか
今の話とか飲みながらワイワイした。
その後ゆうたん松本さんと3人で飲み直し。
ダーツとかカラオケした。
ジンのショットを3回ほど一気とか
なんだか久しぶり。
たまにはこういうのも楽しいよね!
土曜日の話。
朝から三宮へ行こうと思ってたら
せいが体調不良で一日お部屋過ごし。
久しぶりに部屋でゆっくり過ごしました。
たまってた録画みて、今更ながら結婚式のアルバム発注したりね。
雑誌買ってきてみたり。
夜はSAEBYULでゴハン。
生ビール→瓶ビール→マッコリ→マッコリ→マリブコーク→マリブコーク。
スプモーニ間に入れれば良かった!
眠くなって帰ったら
お風呂入ってすぐ寝ちゃいました。。
来週はダイビングの筆記試験だったり
税務署との最終対決だったり
広島の写真みせあいだったり
ゆーたんの誕生日だったり
なにかと楽しみですー
金曜日の話。
久しぶりに映画を観た。
「ブラックスワン」
映画の内容は置いておいて
アカデミー賞主演女優賞とっただけあるなと
思う演技でした。
まさに映画という作品で、
感性を刺激するという意味で
とても良かったです。
火曜日の話。
久しぶりにたなかっちゃんと二人で飲んだ。
結婚式以来だけど二人で飲むとか
何年ぶりだろうかと。
もう10数年の付き合いだけど
二人で飲むとか片手で数えるくらいじゃないかな。
たぶんそんな感じだからか
昔から「仲が悪いんじゃないの?」ってよく
言われてたのを思い出す。
でも全然そんなことなく
今でも大事な友達だと思ってる。
いろいろと想像の斜め上を行く人生を
歩んでるから、とっても興味深い。
いつも思うけど
初めてであった時の純朴そうな感じは
なんだったんだろうか(笑)
これからもよろしくねー
税務調査二日目。
細かい話をつっこまれて
身悶えながら回答。
見解の不一致っていう言葉は
このときのためにある。
依頼された
過去5年間のデータを
せっせと集計。
お昼ご飯も食べれず集計。
でもがんばった後のビールはうまい。
今日はお家で缶ビール2缶飲みたいと思います。
明日は午後から社長含めて
内容の確認とスケジュールを切る。
いろいろ細かい話で心を痛めそうだけど
これが終わったらセビョル行って
ガッツリ飲んでやる。
(二日酔いにならないレベルでー
なったらごめんねー)
税務調査一日目。
国税局の対応は何回かあるけど
税務署は初めて。
税務署はコピー代支払ってくれるんだろうか。
調査税目は源泉税。
用意を依頼されていたのは
年末調整関係書類・元帳・法定調書合計表
稟議書・規程類一式・源泉税の納付書。
3人で10時~16時までザーッと調べてた。
予定ではあと2日間。
派遣社員が体調不良でお休みしたため
電話対応とか月次とか事業報告書作成とか
慌ただしくお昼ご飯食べれなかった。。
雨も降って頭痛くなるし。。
国税にしろ税務署にしろ
こういった経験が
会社の管理体制を見直すのに
役立つなぁとポジティブに考える。
最近のコメント