モンスターハンター、すでに飽きました。
8時間くらいしかしてないけど。
村の中を歩く速度が遅くて耐えきれません。
(あれ早くできるの?説明書は読んでません)
せっかく買ったのに放置中。
お義父さんにプレゼントしてしまおうかな。
でもそろそろお義母さんに怒られないか 心配。
最近はミクシィのオーナーズリーグしか
ゲームらしいゲームしてない。
野球のカードゲームだけど
野球といえば小学校のときに捕球しようとして
顔面にボールが激突して以来
自ら進んで野球をしたことがない。
あと生来左利きのため友達に
グローブ借りようとしても
左利き用じゃないから仕方なく右利き用使ってた
苦い思い出もある。
それから野球とは疎遠になった。
一般的な高校では高校野球が部活動では積極的に
援助されている。自分の高校もそうだった。
他の部は県大会を突破した人or入賞した人しか
表彰されないが野球部は県大会に出場するだけで
壮行会とかしちゃってた。
だからちょっとばかり嫉妬した。
チアリーダーとか野球部の試合にしか応援に行かないし。
チアリーダーとか陸上部の試合に来ないし。
まぁチアリーダーとかどうでもいいんですけど。
そんなわけで野球とは縁遠い暮らしをしていた。
プロ野球もさして見てなかった。
話がグダグダになったけど
そんな私が野球のゲームをしている。
おかげさまで選手の名前もわかるようになった。
巨人は先発がいないから最近勝てないんじゃないかと
カードゲームの中の世界で思うようになった。
何事も食わず嫌いはダメだと感じた話。
でも実際野球をするのかとなると
それはまた別の話。
なはは!言いたい事わかる。
水泳部もなんもなかったもん。
野球してないのに、強いチーム作るとわ^^やるなぁ!
投稿情報: ろっき | 2011/01/13 19:52
ろっきさん
中学校のとき水泳部に入りたかった。。
強いチームと対戦しながら
どうしてこんな強いのかなーと
いろいろ考えた結果ですー。
自分ではまーったく分りません
投稿情報: syu | 2011/01/14 08:04