まつもとさんからマックでウィンドウズができるという話を聞いて
やってみた。
せいがイラレをよく使うので私のパソコンをよく使う。
私のパソコンはウィンドウズでイラレももちろんウィンドウズ。
でもせいがマックを持っているのでマックでイラレが使えたらなーと。
新たにマック用のイラレを買うよりこっちのほうが便利だしということで
今回の件になる。
メモリ付属のパッケージを買ったのだけど、
見事にメモリが使えなかった。(型違い?注文ミス?)
まぁ小さいことは気にしない性質なので
とりあえずインストール。イラレもなんとかインストール。
完了。
やっぱりマックの画面のほうが綺麗だなーと思った。
これでマックが便利になる。
やっと自分のパソコンのデスクトップに安心して
エロ動画を保存できるな
最近時々開催されるウェハース開封&
トレード会@琉球鉄板食堂magaraに参加してきた。
大量に仕入れていただいたブツがこちら。
みんなで仲良くワケワケして
ウエハースはジップロックに入れて
お持ち帰りしました。
キンキンに冷えたビールおいしかったー
トレードは
王と掛布を手に入れてちょっと満足。
帰りは妻が新年会してるというので
そこへ寄ってまたしてもビールを飲んだ。
おかげで今朝はちょっと二日酔いでした。
第3四半期の決算がようやくまとまってきたので
今年したいことをちょっと考える。
■行ったことない県を2つほど回りたい
■ どっか海外行きたい
(マイル+お祝いでいただいたギフト券活用)
■ BBQしたい
■社労士の講座出席率90%以上にしたい(今のところ1/2)
■もちろん合格したい
■ シュシュ売上100万円以上
■シュシュ核となる事業の開始
今のところそんなところです。
モンスターハンター、すでに飽きました。
8時間くらいしかしてないけど。
村の中を歩く速度が遅くて耐えきれません。
(あれ早くできるの?説明書は読んでません)
せっかく買ったのに放置中。
お義父さんにプレゼントしてしまおうかな。
でもそろそろお義母さんに怒られないか 心配。
最近はミクシィのオーナーズリーグしか
ゲームらしいゲームしてない。
野球のカードゲームだけど
野球といえば小学校のときに捕球しようとして
顔面にボールが激突して以来
自ら進んで野球をしたことがない。
あと生来左利きのため友達に
グローブ借りようとしても
左利き用じゃないから仕方なく右利き用使ってた
苦い思い出もある。
それから野球とは疎遠になった。
一般的な高校では高校野球が部活動では積極的に
援助されている。自分の高校もそうだった。
他の部は県大会を突破した人or入賞した人しか
表彰されないが野球部は県大会に出場するだけで
壮行会とかしちゃってた。
だからちょっとばかり嫉妬した。
チアリーダーとか野球部の試合にしか応援に行かないし。
チアリーダーとか陸上部の試合に来ないし。
まぁチアリーダーとかどうでもいいんですけど。
そんなわけで野球とは縁遠い暮らしをしていた。
プロ野球もさして見てなかった。
話がグダグダになったけど
そんな私が野球のゲームをしている。
おかげさまで選手の名前もわかるようになった。
巨人は先発がいないから最近勝てないんじゃないかと
カードゲームの中の世界で思うようになった。
何事も食わず嫌いはダメだと感じた話。
でも実際野球をするのかとなると
それはまた別の話。
仕訳入力し終わった!と思ったら
貸借金額合わず。
ん?ん?と思っていろいろ確認。
と、
まさかの仕訳入力ミス
貸方と借方逆入力とか。。
経理歴7年なのに。。
まだ年末年始ボケが抜け切れず。
年末年始ネタでいくと
年賀状いっぱい出したのに
まったく帰ってこず。
一部の話によると住所の記載が
無かったからだと。
あぁなるほどと。
今年は住所ちゃんと
印刷することにします。
※一部の人にはちゃんと住所書いた
でも私の手書きなので下手字判読能力ないと
コイツ何て書いてんだ?と思われる可能性が高い
読書しようと本を買った。
家に帰って前書き読んで驚愕した。
「本書は中学生・高校生を対象として…」
…。
でも一応ざっと読んだよ。ふふ。
同窓会的新年会?新年会的同窓会?みたいな
集まりがあった。
直前まで行く予定だった。
しかしせいの具合が悪化。
急遽帰ることにした。
お久しぶりの人や先月もお会いした人。
いろいろで楽しみだったけど仕方ない。
また会いたい人には会いに行こうと思う。
いがたさん電話までくださって
ありがとーございます。
次お会いするときは斉藤のカードくださいw
あとドタキャンすみませんでした。。
更新が滞ってました。
2010年、
クリスマスイブはエルシエロで2年連続
クリスマスディナーを楽しみました。
料理おいしい。いつ行ってもおいしい。
オーナーのJUNさんとアナザーブレインのいがたさんが
同じ高校出身だったり、シェフのみなモンがご近所だったり
不思議な感じです。
クリスマスはせいの地元の友達と忘年会。
ボーリングしたりカラオケ行ったりと
楽しかったです。
その友達の嫁さんが高校の同級生と知った時は
世の中せまいなぁと感じました。
26日は美容室行ってきました。
年末になるとスッキリしたくなるのは
なぜでしょうか?
最近は北堀江にあるowlに行ってます。
ここのヘッドスパ超気持ち良い。
最後お茶出してくれるんですけど
気持ちよすぎて力入らずお茶落としそうになります。
おススメですね。
27日は普通に仕事して28日。
シフトプラスの忘年会第2弾に参加しました。
社内でピザ食べてビール飲んでUNOしてと
楽しかったですが、シャチョのゆうたんは不在でしたw
29日はSAEBYULの年内最終営業日で
せいと一緒に行ってきました。途中妹も合流。
近くのお店でみかちゃんがポールダンスする予定だったので
みえっちと4人で見に行きました。
30日は大掃除。といっても入居して1年も経ってないので
普段掃除しないところだけしておきました。
あともとトレンダーズとしてはモンハンしておかないと
いけないのではということでPSPとモンハン買ってしまいました。
PSPgo持ってたけど、goじゃモンハンできないとさとさんに
教えてもらったので。
31日はせいと妹の3人で黒門市場へ買い物に。
年末気分を楽しみました。
深夜からはまた3人で初詣に。
車で橿原神宮へ 向かったところ大渋滞。
年越しは車内でした。
おみくじは何年ぶりかの大吉で
幸先良いスタートです。
元日、昼から墓参りして、せいの実家で御節食べて
ビール飲んでたら飲みすぎてグッタリ 。
夜まで寝てそのまま帰宅。
ぐっすり眠って回復しました。
2日はせいと妹の3人で神戸のアウトレットへ。
ここも渋滞。。でも靴買ってご満悦。
3日は三重の実家へ日帰り帰省。
兄にオーナーズリーグを勧めておきました。
急きょ高校時代の友人と会うことになり
おうちにお邪魔。250万のソーラーパネルつけてて
元とるのに10年はかかるのかと。
そんなこんなで大阪へ戻りその足でせいの実家へ。
親戚が集まっててにぎやかな1日でした。
そんなこんなの年末年始。
2011年になりましたが今年も
どうぞよろしくお願いいたします。
最近のコメント